はまぞう › A-GOOD Learning › 研修について › 法人様向け企業研修

2012年10月24日

法人様向け企業研修

法人様向け企業研修



A-GOOD ITスクールでは、御社の目的に応じた各種研修をプロデュースします。どうぞお気軽にご相談ください。


現在、「雇用調整助成金」、「中小企業緊急雇用安定助成金」を利用した研修が可能で、研修中の社員の賃金と1日最大6,000円の補助が受けられます。




研修事例


能力開発

・人財力向上ペーシック研修

・人財力向上応用研修

・仕事力向上研修(新入社員編、中堅社員編)

・営業パーソン研修(新入社員編、中堅社員編)

・キャリアプラン編集

・理念研修

IT

・ワード・エクセル自己流からの脱出研修

・エクセル関数特訓研修

・エクセル便利機能研修

・パワーポイント プレゼンテーション研修

・Windows Server 入門研修

パーソナルスキル

・メンタル&フィジカルケアエクササイズ

・営業パーソンのためのカラーコーディネイト研修

・新人女子社員のためのビジネスメイク講座

・表現力・伝わる力を磨くビジネス英会話研修

健康管理・福利厚生

・40歳以上管理職のための、1dayヨガ講座

・社員と家族のための、1dayヨガ講座

・メタボ予防オフィスエクササイズ講座

・家族で夢を共有する未来設計図作成講座



過去の受講者の声


  • テキスト通りでなく、考えさせる内容が豊富で退屈することなく、あっという間に研修が終わりました。

  • 実践的な内容を想定しての研修だったため、即使えるという印象を持ちました。

  • いろんなゲームを取り入れた斬新なPC研修だったので、楽しかった。

  • グループで作業する時間がたくさんあったので、周りの方の考えなど情報共有ができてよかった。

  • 操作だけの研修と思って参加しましたが、活用を前提として実習が中心だったため、とても勉強になった。



などなど、受講生や研修担当者からは、様々な評価をいただいております。



研修実施までの流れ



1.ヒヤリング

研修の目的や、対象となる方の現状、問題点など様々な角度でヒアリングをさせていただきます。

2.企画書とコース設計書

具体的な企画書とコース概要を、数日後持参してプレゼンテーションをさせていただきます。

その際、研修費用などの相談後、別途見積書を送ります。

3.研修の受注

4.事前アンケートの実施

対象となる受講生への事前アンケートを実施させていただきます。

これにより、受講生の現在のスキルなどを把握。

5.研修実施

6.研修後のフォロー

研修の成果が上がっているのかどうか、1か月~3ヵ月後に研修後のフォローを実施します。

7.研修の振り返り

研修担当者と、研修内容や研修成果に対して振り返りを行います。



研修の様子


平成24年6月22日(金)に行われた、浜松市委託 各種セミナー相談事業「求職者向け無料セミナー」の『面接官はここを見る』の様子です。


当日は50名を超える参加者があり、多くの方から大変ためになったというご意見を頂戴しました。







お問い合わせ、お申込みはこちらから









削除
法人様向け企業研修