2012年09月06日
CCNA取得講座
CCNAとは
Cisco Certified Network Associate(CCNA)は、Ciscoが認定したネットワーク構築に欠かすことの出来ないルーティング&スイッチング技術者であることを証明する資格です。
CCNAという全世界共通で認定される技術資格を保持することは、ネットワークエンジニアを目指す為の強力な武器となります。
急激な変化が続く今日のネットワーク管理の世界において、常に第一線であり続ける為に、これまで身につけてきた知識や経験を広く証明できる認定制度です。
LAN/インターネット接続型ネットワークの構築・管理・運営の技術的なスキルが実証されるため、高度のスキルが求められる今日の業界においても非常に有効です。
おすすめするポイント
- 1.基礎知識は自分のペースで学べるオンデマンド方式
- ネットワークとCCNAの基礎知識は、株式会社ITワークスの「CCNAセルフスタディキット」を用い、講師の授業を録画したDVDをご覧いただいて学習するスタイルです。
自分のペースで学習でき、わからない場合は繰り返して見直すことで、知識を着実に身につけることができます。もちろん担当講師に質問もできます。
ご自宅で学習していただいても結構ですし、A-GOOD ITスクール浜松校にて学習していただいても結構です。 - 2.「実際に操作できる」スキルは講師付きの実機実習で
- A-GOOD ITスクール浜松校にて、CCNA試験の標準環境であるルータ3台、スイッチ2台の実機を使って、実際に「繋がる」を実感できます。講師が直接マンツーマンで指導しますので、わからないことはその場で解決できますからご心配なく。
クラウドラボやバーチャル環境にはない、リアルな感動を味わえます。
- 3.短期間で取得可能
- 短期間(1ヶ月~2ヶ月)で、CCNA(640-802J)が取得できます。
- 4.合格するまでサポート!
- 万が一合格できなくても、合格するまでメールによるサポートが受けられます。お任せ下さい。
講座内容
新規CCNA取得者向け
時間 | 全58時間 |
---|---|
日程 | 日程・時間は相談に応じます。 (開始時期、講座スケジュールはすべてお客様との相談の上、決定いたします。) |
受講場所 | 浜松校 |
料金(税込) | 147,000円(教材費などすべて込み) |
受講資格 | ネットワークの基本知識を習得している方が望ましい |
担当講師 | 阪西 敏治 |
カリキュラム |
|
教材 | 株式会社ITスクエア 「CCNAセルフスタディキット」
![]() |
特記事項 | ※当スクールでの受講が初めての方は、入学金5,250円が必要となります。
|
CCNA直前対策
時間 | 全6時間 |
---|---|
日程 | 随時受付中。 受講希望の方はお問い合わせ下さい。 |
料金(税込) | 31,500円 |
テキスト代(税込) | なし |
受講資格 | CCNA(640-801)の更新者、または受験直前の方 |
特記事項 | ※当スクールでの受講が初めての方は、入学金5,250円が必要となります。 |
担当講師 | 阪西 敏治 |
カリキュラム |
|
受講者の声
・2006年 CCNA対策講座受講
・川村 高洋 様
私が初めてA-GOOD ITスクールを受講したのは、MOT認定トレーニングです。初めは、やや緊張した感はありますが、スタッフの方々の雰囲気や気配りのよさなど大変気に入り、MOT、MCA、MCP、CCNAと約2年お世話になりました。
その中でも特にお薦めなのは(全てお薦めだと思いますが…)MCP、CCNAだと思っています。
まず静岡県では、技術系(ネットワーク等)を教えてくれるスクールはありません。受講は、全て自分のペースで出来ますし、何より実機中心なので、確認しながら勉強をできる点は、凄くいいと思います。これは本当に役立ちますよ。(実務、テスト等)
試験対策も無料問題集、解説等万全を尽くしてくれます。(恥ずかしながら、私は担当の先生に、しつこいぐらい質問メールを送っております。)そして全て合格保障付。
試験会場でもあるので、安心して受験も出来ます。
・2005年 CCNA対策講座受講
・山田 剛広 様
当初、CCNAやLPICやMCP取得を思い立った時、首都圏のスクールにばかり目がいってました。
A-GOODを知った時にも、正直、ここで取れるのだろうか?という不安もありました。しかし、意を決して受講してみると・・・☆CCNA、MCSE取得者の先生がマンツーマンでライブ授業☆
し・か・も、私の場合は受講者1人でしたので 完全マンツーマン!
CCNAの授業開始直後、IPアドレスの計算で苦戦しましたが、これも丸々1日付きっき りで指導!こんな親身な対応は他所のスクールではありえません。
お陰を持ちまして、CCNA→LPIC→MCPとトントン拍子にネットワーク系のメジャー資格を取得する事ができました。本当に感謝しています。
まずはお問い合わせください
このようなお悩みをお持ちの方は是非お問い合わせください。
- 需要の高いネットワーク系の仕事に転職したいので、取得していて当たり前のCCNAをとりたい…。
- 業務の都合上CCNA資格が必要になった…。でも自分では受かる自信がない…。
- TCP/IPの基礎知識をきっちり身に着けたい。
これらのお悩みを解決できるのが、A-GOODのCCNA取得講座です。